お仕事紹介

鯉のぼりから龍孫の季節
年度が明けて、もう6月です。小学校、中学校、高校の一年生就職1年目少しは、慣れたかな 野山も、そうしも龍孫は、伸び盛り。 大事な時間を謳歌してほしいそれぞれどんな節目になるのか楽しみです。 ちなみに龍孫は、 筍のことです…
お仕事紹介
年度が明けて、もう6月です。小学校、中学校、高校の一年生就職1年目少しは、慣れたかな 野山も、そうしも龍孫は、伸び盛り。 大事な時間を謳歌してほしいそれぞれどんな節目になるのか楽しみです。 ちなみに龍孫は、 筍のことです…
出逢いって、思い通りにできる訳じゃない。ひょんなことから、いい出逢いに巡り会えたりだから、おもしろい。 児童養護施設に勤めるからこそ出逢えることがあります。 SOUSHIに限らず児童養護施設に、もっと目を向けてもらえたら…
天気の上がり下がりは、ありましたがまずまずの滑り出しだったと思います。 SOUSHI SECOND GROUNDに設置のトランポリンには、たくさん方が遊びに来てくれました。親子で来てくれました。まさに麗澤は兌なり。 さて…
それは、ですね… 職員と一緒に子どもたち、外出おでかけに それぞれのたゆまぬ想いがSOUSHIをつくっていく 楽しんでねいろんな日常の積み重ねがSOUSHIを作っていきます。子どもは、もちろん、職員の人生も創…
快晴、風も穏やか清々しいですが 待ち人、見つからず 子どもたちは、カナヘビさがし水を差すようですが見つからない方がいいんじゃないかなぁ
もしかして… 今週は、玄関近くにテントウムシそのおかげかないろんな話が舞い込んできました。 子どもたちには、我慢の雨 黄砂があったから洗い流してもらえていいと思っていたけど子どもたちにはね。
ぶどう棚。葉が出てきて今年も豊作を祈ってます。 おいしいものの前では、No Mercy 子どもと、職員とそして、The Natural Freebirdsの三つ巴が…. どころで 棚のもと、今年は、どんなエピ…
先週のこと玄関にたくさんいるよって大丈夫!ってことだよね 先週のうちに投稿すればよかった。みなさんにおすそ分け
21年目のシーズン突入で、絶賛ではないけど頑張ってる最中 正真正銘の小舎制で、現在、小規模グループケアにスリムチェンジ 分園グループホームを推進中 いろんな方とのコラボも計画中 LINEアカウントの登録よろしくね。 &a…
名所だけが花じゃない。 どこでも、咲いてます。逞しく、進んでほしいなぁかならず、チャンスは、巡ってきます。