誰かの何かじゃない!お互い自分が歩む それを共有する仕事
みなさんは、今にいたるまでにいろんな勉強をしたことでしょう。いろんな経験もしたことでしょう。 ひとに、未来に関わる仕事だからといって子どもが光るために踏み台になる役割じゃありません。 ○○・・・仕事だ・・・ また、上から…
みなさんは、今にいたるまでにいろんな勉強をしたことでしょう。いろんな経験もしたことでしょう。 ひとに、未来に関わる仕事だからといって子どもが光るために踏み台になる役割じゃありません。 ○○・・・仕事だ・・・ また、上から…
めっきり、朝晩、寒くなりましたね施設見学会を行います。 就職活動中の学生の方社会人の方来年度に就職活動を迎える学生の方転職を考えている方ぜひ、いらっしゃいませんか? 見学会のラインナップ 8日 11:0014日、1…
若い方と動いているといいもんでね ただ、向こうはちょっと未熟で、こっちはちょっと先がわかるってだけの話。まして、子どもの発想と動きは、予測がつかないから おもしろいよ時代、世代が違うと思ってるけど、基本、おなじ道を歩むワ…
一言だけ言っておきます。私は、イマイチSNSを掴みかねています。HPのサイト閲覧数も正直、実感がありません。 今日ここの投稿に来た方、読んでくださった方感謝します。 施設にどんなイメージをお持ちですか? いままで、どのよ…
感動、やりがい、その陳腐な表現では、おさまらないSOUSHIで子どもたちと出会うということは、まさにこういうこと 一人スペクタクル大巨編 学校で教師として、子どもたちの学習を通してと向き合うこと保育園・幼稚園で、子ども…
水が流れるような情報過多の昨今ですが、 新聞やテレビ・ラジオに限らず、ネットに繋がっていればすぐに情報が流れますいまや、情報だけでなく体験もできます。 ”流れるだけで飲めない水”では意味がありません。“Agua que …
声掛けだけなら監督者でしょ。見てるだけなら観覧者だよね。一緒に歩むから育むんです。 Más vale tarde que nunca. 結局やらないよりは遅れてでもやった方が価値がある。 そばにいて大事なことは、何度…
勘違いしてませんか?出世だけがサクセスストーリーじゃない。 子どもたちとの関係も現在進行形のサクセスストーリー 無駄な時間や関わりなんてひとつもない。 そばで励ました分だけ綴られる現在進行形の物語 あの子の歩みを思い…
秋冷が爽やかに感じられる好季節の10月施設見学会を行います。 就職活動中の学生の方社会人の方来年度に就職活動を迎える学生の方転職を考えている方ぜひ、いらっしゃいませんか? 見学会のラインナップ 5日、6日 15:00 …
子どもたちが桑梓を離れて顔を出してくれた時話題に出るのが調理員さんの作ってくれたご飯外に出ておいしさだけでなく、ありがたみがわかったって だから、これが出たら、自立のスタートですよ なんでもない会話、なんでもない笑顔、な…