BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. おしらせ
  4. 遊びに来てみませんか?

遊びに来てみませんか?

見学を受け入れています
詳しくは、採用に特化したHPに載せています。

職員の任務は、推し事(おしごと)

法人は、小規模グループケアとして
本園2棟と分園3軒を用意します。
大事なのは、推してくれる大人です。
口だけの支援、カタチだけの寄り添い、中途半端な共感。
そんなのは、通りすがり大人でしかありません。
意味ないでしょ

ある専門家によると

推しに対する積極的な支援を行い、ともに成長を覚えるという
能動的なものであり
この点が、これまで受動的だった、学生時点での
「後押しを受けていた時代」
の生活とは異なる。
このような支援が積極的に行われるのは、
自身の行動、想い、頑張りが推しへの貢献だけでなく、
自己の成長になっていると実感しているためだと、
あるマーケティングスカウターは指摘しているらしいです。

ちなみに

当法人の職員のことは、推し仲間(おしなかま)といいます。

あなたの推し仲間になるひとたちが
どんな方たちか
ふれあってみませんか?

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事