スペイン語の慣用句です。
mochueloは、梟、鷹、鷲のような鳥
猛禽類でしょうか。
彼らも木に帰り、眠ることから
“ひといき着いたときにお家に帰ろう”
ってなったらしい。
“mochuelo”はあまりいい意味ではありませんが
社会で勇敢に戦っている ”mochuelo”として
いい意味で卒園者、退所者に使いたい。
あの日の笑顔が、今日の私を作った
それぞれにとって、そうありたいですね。
あの頃の自分に戻れるバショがある
思い出話に目が若返るあの人がいる
ただし、 ”olivo”ではなく、
今いる子どもたちと、かつての子どもたちのために
“桑” 、 ”梓”を育てていかなきゃ。
さて続きは、見学会にて
お待ちしております。